報告:副会長 小林弘幸 鰹ャ林設備 |
平成23年4月9日(土)、四都市交流会が京都青年部主催で『京都水道会館』にて開催されました。 総勢30名(京都9名・名古屋10名・和歌山4名・神戸6名)の有志が集いました。 内容は当初の予定を変更して、平成23年3月11日(金)に起こった『東日本大震災』についてという事になりました。 初めに、京都の宮本会長、神戸青年部からの阪神・淡路大震災体験談を発表、後に5班(混成班)に分かれてグループディスカッションを行ないました。 主に有事の際について意見交換会を行い、最後に各班からのプレゼンテーションが行なわれました。 下記の3項目が主な意見交換会でのまとめです。
|
研修風景 |
その後、場所を移して『本家鳥初』にて懇親会が行なわれました。懇親会会場でも震災・有事の際の話合いができ、今まで以上に四都市の絆を深める事が出来ました。最後に各単組の会長が握手を交わし、京都青年会副会長の挨拶で閉会となりました。 |
懇親会の風景 |