報告者 : 小林弘幸 代表幹事 |
兵庫県連青年部協議会 研修旅行TN 福岡 平成30年6月8日(金)〜9日(土)に、兵庫県管工事業協同組合連合会青年部協議会に於ける研修旅行で福岡県に行ってまいりました。 |
![]() |
初日は、海の中道にあります、福岡地区水道企業団の施設 |
|
@浄水場間の流量調整(相互融通)A水圧調整による漏水等の抑制
|
また、夕刻からは全管連青年部協議会副会長(事業担当)の小金丸さんを筆頭に、福岡市青年部会の皆様と交流懇親会!昨年開催されました福岡総会以来、久しぶりの再会でおおいに盛り上がりました。
|
|
|
TOTOは昨年創立100年を迎え、100周年記念事業として開設されました。 ここでは国産初の陶器製腰掛式水洗便器から最新便器、ウォシュレット・浴槽・UB・水栓金具・洗面化粧台ほか建築資材も含めたTOTOの商品並びに歴史を勉強させて頂きました。 1日目・2日目共 新たな知識を学ぶ良い機会となりました。得意先等の雑談でも話のたねとなりますし、何より他都市の水道事業の取り組みや施設の意味を知る機会を頂き大変勉強になりました。 |
![]() |
この有意義な研修旅行を企画・実施して下さった、姫路青年部会山中副会長(全管連出向理事)をはじめ、姫路青年部会の皆様には大変お世話になり感謝致します。
|
![]() |